
Exhibition :11.1fri – 11.11mon 13:00-19:30
WORK SHOP:11.10 sun
※火・水・木は定休日となります。
露寒き季節にM デザイナー・中山路子が上質なニットと香りを提供する2つのブランドを招致しました。
静岡を拠点に生産背景や作り手の顔が見える上質なニットを提供する&woolと、日々の暮らしに香りを添えこころとからだを整えることをコンセプトとするyes.。
2ブランドの商品を展示・販売するだけでなく、11/10には編み機を使用しご自身で制作するストールと蒸留機を使用した香りの蒸留体験・オリジナル保湿バーム作りをしていただける特別なワークショップを開催。
中山がデザインするMの衣服とともに、ご自身を包み込む特別なアイテムを見つけにお越しいただければ幸いです。
ワークショップの詳細及びご予約方法は&WOOLWORKSHOP及びyes.WORKSHOPよりご覧いただけます。

身の回りの物に 愛着が湧いたり 何でもない時間をつくってみたり 新しい友達が増えたり 誰かに喜んでもらえたり AND WOOLでは、何気ない日常をいつもより ちょっと楽しく感じられるための提案をしていきます。
AND WOOLでは、何気ない日常をいつもより ちょっと楽しく感じられるための提案をしていきます。
村松 啓市
1981年生まれ。文化服装学院ニットデザイン科卒業。卒業後にイタリア、リネアピウグループに世界中からニットのスペシャルリストを集めた特待生プロジェクト【MASTER LINEAPIU】に選ばれ留学。 帰国後、2004年からニットデザイナーとして活動を始める。ファッションブランド【everlasting sprout (2020SSより【muuc】と名を改める)】の デザイナーを務めながら、国内外にてショーやインスタレーションを積極的に行い、衣装制作やニット作家としても活動している。

日々の暮らしに香りを添え、こころとからだを整える。 yes はセルフケアというライフスタイルを提案します。 やさしい香りは「こころ」を癒し、自然の素材は「からだ」を癒してくれる。yes があなたの鍵となり、素敵なストーリーの扉が開きますように…
山野辺 喜子 アロマセラピスト・フレグランスコーディネーター
福島県いわき市出身。2004年自身のアレルギー改善のためアロマセラピー・食事療法・体質改善などを学び始める。また、家族の病を機に、整体・アロマトリートメント・介護などの技術も習得。身につけた知識や技術、実体験を活かし、心身を癒すセラピストとして活動を展開。

MUVEILデザイナーの中山路子氏が、衣服の持つ「間接的影響力」にフィーチャー。東京出身の洋服作家として、服のディテールを言語にし、服から派生する副産物の美、協調の美を新たな見せ方で価値化を試みる実験的プロジェクト。年間を通じて様々な異種の作家を承知し、異なる表現を重ねる手法でMの衣服に隠された目に見えないテーマを解読して感じ取る企画展を実施。機能的な試着確認の前に、アート的手法を介して衣服に存在する異なる価値を見出すスタイルをとるギャラリー兼ショップ。「美しい所作を生む服」「ともに過ごす空間・相手・作品・時間をたてる衣服」 中山路子(なかやま みちこ)東京都出身・服飾学校を卒業後、アパレルメーカーに勤務。2002年、「MOSSLIGHT」の設立に拘る。2006年春夏コレクションより海外進出。2007年春夏「MOSSLIGH」解散後、2007-2008年秋冬より「MUVEIL」として新しいスタートをきる。2017年6月、新ブランド「M」を発表。